2011年07月15日

1学期、みんな頑張りました!〜終業式〜

今日は西金沢学習支援センターの1学期の終業式の日。
4月からの2ヶ月半、みんなよく頑張りました。
そこで、そんな彼らのために昨年同様松任海浜公園の
バーベキュー場を予約して、バーベキュー終業式を行いました。


炭熾しをしている間、調理場ではスタッフ・保護者・生徒
みんなで野菜の下準備。
やはりこういう共同作業は、絆も深めますし
よいコミュニケーションの場となりますね。

コンロでも食材が少しずつ調理され始め、
センター長による終業式の挨拶が始まりました。
その後それぞれコップにジュースやお茶をついで、乾杯!
楽しいバーベキューがスタートです。

お陰さまで、今年は生徒が昨年の倍になりました。
用意した食材も牛肉・豚肉・鶏肉をはじめ
イカやカマス、ほっけ、フランクフルトなど様々。
さらには鮮魚店でアルバイトをしている生徒が
ハマグリやイカを差し入れしてくれました。
普段教室ではなかなか交流が生まれない生徒同士も
同じものを食べ、同じ空間でお手伝いをしながら
時間を共有する事で少し、距離が縮まったんじゃないかなぁ
という瞬間が何度も垣間みられ、とてもいい終業式になりました。

明日から夏休み。
長い長い休みですが、どうかケガなどをせず元気に過ごして、
9月になったらまた元気な顔を見せてほしいと思います。

その他の画像付き記事は、オフィシャルブログをご覧ください。  


Posted by 日本航空高校 西金沢学習支援センター at 21:58Comments(0)日々の話