2013年04月11日

みんなでコミュニケーションが取れました

午前中はみんな一所懸命基礎学習の時間を過ごし、
しっかりとお勉強しました。
みんな本当に真面目で優秀です。


午後からは人数も少し減ったこともあり、
みんなで集まってアンゲームをしました。
アンゲームとはさまざまな質問が書かれたカードを
一人ずつめくっていき、カードに描かれた質問を読み上げて答え、
他の人はその話に耳を傾けて質問があればする、という
コミュニケーションツールです。

全年齢向け、ティーン向けなどいろんなタイプがあります。

隣の部屋で作業をしていると、時折笑い声が聞こえてきます。
新入生ばかりではなく2年生も参加してくれたので、
いい交流タイムを持つことが出来たみたいです。



新しい環境で緊張している新入生たちにとって
相手を知るいい機会になったんじゃないかなぁと思います。  
タグ :高校交流


Posted by 日本航空高校 西金沢学習支援センター at 15:39Comments(0)日々の話