2011年06月06日

自作のぬいぐるみ

可能性をいっぱい秘めた生徒たち。
ここの教室で日々彼らを見つめていると、
常に新しい発見と驚きが私たちを迎えてくれます。
今日も男子生徒の一人がいつも抱えてくる大きなカバンに
これまた大きなぬいぐるみを2つぶら下げて教室にやってきました。

自作のぬいぐるみ

「わぁ、かわいい、これどうしたの?」と尋ねると、
「僕が自分で自作した」と答えてくれました。
ぬいぐるみに綿を詰めて、
その大きさに会う洋服を自分で縫って着せたそうです。
返し縫までして上手に仕上げてありました。
彼のまた新しい才能の一片を見せてもらえた感じです。

自作のぬいぐるみ
「僕が作りました。」



同じカテゴリー(日々の話)の記事画像
気持ちの良い秋晴れの午後
『先生、気にならんけ~?』
公園ジプシー
かぼちゃを作ってます
あっという間に9月も後半
雨
同じカテゴリー(日々の話)の記事
 気持ちの良い秋晴れの午後 (2016-10-07 15:38)
 『先生、気にならんけ~?』 (2016-10-06 15:23)
 公園ジプシー (2016-10-04 14:22)
 かぼちゃを作ってます (2016-09-27 15:24)
 あっという間に9月も後半 (2016-09-23 15:34)
  (2016-09-20 14:27)

Posted by 日本航空高校 西金沢学習支援センター at 15:02│Comments(0)日々の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作のぬいぐるみ
    コメント(0)