2011年10月07日
親子でハンドメイド
今日の午前中は初の試みとして、保護者の方や
支援をして下さる方を交えて被災地への支援物資
手作り会を行いました。
今回も、ナプキンデコの表札を作ります。
まずはこれまでの支援の様子を、笠松先生からお話していただきました。
その後、みんなでたくさんあるナプキンから好きなデザインを選びます。
今回はお母さんも一緒に参加しているという事で、
親子での会話も弾むようです。
笠松先生のレクチャーも力が入っています。
午前中2時間、とても楽しくにぎやかな会になりました。
今後定期的に、午前中を使ってこのような日を
設けていきたいと思います。
Posted by 日本航空高校 西金沢学習支援センター at 15:54│Comments(0)
│日々の話