› 喜びの中で学ぶ学校 西金沢学習支援センター › 日々の話 › マジックにくぎ付け!

2012年10月25日

マジックにくぎ付け!

今秋の秋のイベントとして、先日マジックショーが行われました。
手品を披露してくださったのは、地元金沢で活動されている
マジシャン・ルパンさん。
先月地元の情報誌「金沢情報」に掲載された記事を見て
ピンときたセンター長が発案し、マジックを依頼することになりました。
コンタクトをとる時にもスタッフの中に直接連絡が取れる人がいて、
物事が繋がるときは繋がるな~と実感しました。

オープニングはサンドイッチ用の食パンを使ったマジック。
何も挟まっていない食パンを紙袋に入れ、
生徒がしっかり抱えていました。
テーブルにはジャムとピーナツバターの入った瓶が袋に入っており、
指を鳴らすとそれぞれが入れ替わっちゃいました!
それを何回か繰り返したのち、生徒がしっかり抱えていた
袋の中の食パンを確認すると、なんとなにも塗ってなかった食パンの間に
ジャムとピーナツバターが塗られています!
マジックにくぎ付け!
マジックにくぎ付け!
マジックにくぎ付け!

最初こそ、生徒たちは遠巻きに見ていましたが
目の前で起こる不思議な現象に目が釘付けに!!
マジックにくぎ付け!

さらには野口英世が移動する不思議なお札のマジックや
適当にストップをかけたトランプの束を4つの山に配ると
一番上に7が揃うマジック、
絵に描いたトランプの束から相手が選んだカードが飛び出すマジックなどが
登場して、目の前で見ていても全く仕掛けがわからず
ただただ驚きの連続でした。
マジックにくぎ付け!
マジックにくぎ付け!

マジックにくぎ付け!
マジックにくぎ付け!
マジックにくぎ付け!

後半はそのうちのいくつかのトランプマジックのをレクチャーしてくれる時間もあり、
先ほどまで目の前で繰り広げられていた不思議なマジックを
自分で挑戦できるようになりました。
マジックにくぎ付け!
マジックにくぎ付け!
マジックにくぎ付け!

大人も子供も楽しめた、マジシャンルパンさんのマジックショー。
また機会があれば企画したいと思います。



同じカテゴリー(日々の話)の記事画像
気持ちの良い秋晴れの午後
『先生、気にならんけ~?』
公園ジプシー
かぼちゃを作ってます
あっという間に9月も後半
雨
同じカテゴリー(日々の話)の記事
 気持ちの良い秋晴れの午後 (2016-10-07 15:38)
 『先生、気にならんけ~?』 (2016-10-06 15:23)
 公園ジプシー (2016-10-04 14:22)
 かぼちゃを作ってます (2016-09-27 15:24)
 あっという間に9月も後半 (2016-09-23 15:34)
  (2016-09-20 14:27)

Posted by 日本航空高校 西金沢学習支援センター at 13:40│Comments(0)日々の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マジックにくぎ付け!
    コメント(0)