2015年10月22日
出会い
午前中、佐藤学園長を訪ねて
お客さんがいらっしゃいました。
尋ねてきて下さったのは
先月笠井アナウンサーの朗読会で
笠井さんと共に朗読をして下さった
白潟美栄子さんとスタッフを務めて下さった方、
そしてその時の話を聞いて
「ぜひ訪問したい!」とアンテナを立てて
はるばる福井からお越し下さった方の3名の方。
副学園長を含めて5名で
伸楽ひふみ学園の成り立ちや
それぞれの思い、
福井でも是非不登校や発達障害の子供たちの
居場所づくりをしたいという話で
終始和やかに、充実した時間を過ごさせていただきました。
色んな地域で
その場所その場所のニーズに合わせた
居心地の良い空間が出来たら、
そしてそんな空間同士が連携し合って
お互いに発展していけたら、
そんな夢が広がります。
お客さんがいらっしゃいました。
尋ねてきて下さったのは
先月笠井アナウンサーの朗読会で
笠井さんと共に朗読をして下さった
白潟美栄子さんとスタッフを務めて下さった方、
そしてその時の話を聞いて
「ぜひ訪問したい!」とアンテナを立てて
はるばる福井からお越し下さった方の3名の方。
副学園長を含めて5名で
伸楽ひふみ学園の成り立ちや
それぞれの思い、
福井でも是非不登校や発達障害の子供たちの
居場所づくりをしたいという話で
終始和やかに、充実した時間を過ごさせていただきました。
色んな地域で
その場所その場所のニーズに合わせた
居心地の良い空間が出来たら、
そしてそんな空間同士が連携し合って
お互いに発展していけたら、
そんな夢が広がります。
Posted by 日本航空高校 西金沢学習支援センター at 14:58│Comments(0)
│日々の話